TOLフォーラム

オリンピアン、パラリンピアンの経験や考えを、より多くの皆さまに身近にお伝えしていくことを目的に女性オリンピアンたちによるフォーラム、トークリレーを開催します。

TOLフォーラム2011  PART1
http://youtu.be/NBp-srzruOA
TOLフォーラムオープニングです。会長のご挨拶、TOL幹事女性オリンピアンのご紹介。司会はTOL会幹事 競泳の柴田亜依です。

 PART2
http://youtu.be/Kt9x3HbAl_s
トークショー#1。ナビゲーターは長崎宏子(競泳・TOL会幹事)と大林素子(バレーボール・TOL会幹事)。ゲストはバスケットボールの原田裕花さん、競泳の宮下純一、パラリンピック陸上の佐藤真海さんです。

PART3
http://youtu.be/C2OA7BWmnX4
トークショー#2。ますます盛り上がるトークをご覧ください。

PART4
http://youtu.be/N94KHam4Jj4
質問コーナー、来場者参加の抽選会で大いに盛り上がりました。

TOL総会&講演・フォーラム一覧

第1回 (1985年10月10日) 東京プリンス
第2回 (1986年10月5日) 新宿京王プラザ
第3回 (1987年6月20日) 東京プリンス
第4回 (1988年6月18日) 東京プリンス
  講演内容 カルガリー大会に出場した選手のみなさんを迎えて
  講演ゲスト 田中智子/フィギュア 川端絵美/アルペン 関ナツエ/スケート 房野妙子/スケート
第5回 (1989年6月17日) 東京プリンス
  講演内容 ソウル大会体験談
  講演ゲスト 井上喜久子/馬術 宮原美江子/フェンシング 元淵 幸/飛込み 平松純子/フィギュア
第6回 (1990年6月16日) 東京プリンス
  講演内容 新しい風、生涯スポーツ
  講演ゲスト 本間正雄/文部省体育局
第7回 (1991年6月29日) 東京プリンス
  講演内容 冬季五輪長野招致決まる
  講演ゲスト 古橋廣之進/JOC会長
第8回 (1992年6月6日) 東京プリンス
  講演内容 アルベールビル報告会
  講演ゲスト 佐藤有香/フィギュア 戸田則子/スケート
第9回 (1993年6月19日) 東京プリンス
  講演内容 オリンピック二世選手の母
  講演ゲスト 金戸久美子/飛込み 相原俊子/体操 佐藤久美子/フィギュア
第10回 (1994年5月29日) H日航大阪
  *イベント中心
第11回 (1995年6月17日) 赤坂プリンス
  講演内容 変貌するオリンピック
  講演ゲスト 伊藤 公/五輪評論家
第12回 (1996年6月15日) 原宿クック・ドレ
  講演内容 レンズが見たオリンピック
  講演ゲスト 岸本 健/フォートキシモト写真家
第13回 (1997年6月28日) 東京プリンス
  講演内容 世界オリンピアンズ連盟について
  講演ゲスト 笹原正三/レスリング金メダリスト(メルボルン)
第14回 (1998年6月28日) 東京プリンス
  講演内容 スポーツフォーラム/スポーツの華を育てる
  司  会 長崎宏子/ロサンゼルス・競泳
  講演ゲスト 木原光知子/東京・競泳 木原綾子(木原光知子母) 橋本聖子/サラエボ他・スケート・自転車 橋本善吉(橋本聖子父) 千葉弘子(札幌・クロスカントリー)
第15回 (1999年6月28日) 東京プリンス
  講演内容 リレートーク
  司  会 木原光知子/競泳
  講演ゲスト 井上喜久子/馬術 遠藤恵子/カヌー 奥野史子/シンクロ 竹内由江/フェンシング 田辺陽子/柔道 野口京子/バレーボール 橋本聖子/スケート・自転車 春岡杜史子/競泳  山崎浩子/新体操 渡辺絵美/フィギュア
第16回 (2000年7月1日) 六本木桜庵
  講演内容 フォーラム/トークショー
  司  会 木原光知子/競泳
  講演ゲスト 池田敬子/体操 北田典子/柔道 高木貴子/バレーボール 竹宇治聡子/競泳 千種寿代/ライフル射撃  中島美代子/バレーボール 西沢礼子/飛び込み  福原美和/フィギュア 山崎浩子/新体操 吉野トヨ子/陸上
第17回 (2001年9月1日) Hパールシティ神戸
  講演内容 フォーラム
  司  会 木原光知子/競泳
  講演ゲスト 高橋有紀子/ビーチバレー 平松純子/フィギュア 松崎ヨシ子/競泳 馬淵かの子/飛込み
第18回 (2002年10月26日) メイ・ウシヤマ学園
  講演内容 メイ牛山女子講演/トークショー
  司  会 木原光知子/競泳 星野綾子/陸上 笠松和永/体操
  講演ゲスト 田村悦智子/バレーボール 岡本依子/テコンドー 磯田陽子/シンクロ
第19回 (2003年6月28日) 国立スポーツ科学センター(総会)(2003年10月18日) デサント東京オフィス(フォーラム)
  講演内容 フォーラム2003
  進  行 木原光知子/競泳
  講演ゲスト 竹内由江/フェンシング 有森裕子/マラソン 山口 香/柔道 小町美弥子/リュージュ 村山よしみ/競泳
第20回 (2004年6月19日) スポーツマンクラブ(総 会)(2004年10月16日) デサント東京オフィス(フォーラム)
  講演内容 フォーラム2004
  司  会 木原光知子/競泳
  講演ゲスト 柴田亜衣/競泳 山本 博/アーチェリー 金戸 幸/飛込み 大林素子/バレーボール 小林貴子/柔道 野村八詠子/野村忠宏母 柔道
第21回 (2005年6月25日) 岸記念体育館内スポーツマンクラブ(総会)(2005年10月15日) デサント東京オフィス(フォーラム)
  講演内容 フォーラム2005
  ナビゲーター 木原光知子/競泳 大林素子/バレーボール
  講演ゲスト 福原鈴江/バレーボール 三宮恵利子/スケート 萩原智子/競泳 泉 浩/柔道
第22回 (2006年10月28日) デサント東京オフィス
  講演内容 フォーラム2006
  ナビゲーター 木原光知子/競泳 大林素子/バレーボール
  講演ゲスト 後藤美喜子/スキー距離 増田明美/マラソン 越 和宏/スケルトン 小野寺歩/カーリング
第23回 (2007年10月27日) デサント東京オフィス
  講演内容 フォーラム2007
  ナビゲーター 大林素子/バレーボール 山口 香/柔道
  講演ゲスト 新沼博恵/バドミントン 岡山恭崇/バスケットボール 田中雅美/競泳
第24回 (2008年10月26日) デサント東京オフィス
  講演内容 フォーラム2008
  ナビゲーター 長田渚左/ノンフィクション作家 田中雅美/競泳
  講演ゲスト 中村礼子/競泳 内柴正人/柔道 陣内貴美子/バドミントン 国枝慎吾/車いすテニス
第25回 (2009年10月24日) デサント東京オフィス
  講演内容 フォーラム2009
  ナビゲーター 大林素子/バレーボール 山口 香/柔道
  講演ゲスト 鈴木大地/競泳 丸山由美/バレーボール 荻原次晴/スキー複合 成田真由美/パラリンピアン競泳
第26回 (2010年10月23日) デサント東京オフィス
  講演内容 フォーラム2010
  ナビゲーター 陣内貴美子/バトミントン 田中雅美/競泳
  講演ゲスト 高橋尚子/マラソン 斉藤あや子/車いすアーチェリー、カーリング
第27回 (2011年10月22日) 椿ホール デサント東京オフィス
  講演内容 フォーラム2011
  ナビゲーター 長崎宏子/競泳 大林素子/バレーボール
  講演ゲスト 原田裕花 (バスケットボール1996アトランタオリンピック) 佐藤真海(陸上 走り幅跳び 2004アテネ、2008北京パラリンピック)  宮下純一(競泳 2008北京オリンピック)

※敬称略