一見何の変哲もない小さなロゴマークたち。しかし、所有者と作り手の思いが様々に込められています。
化学/海外向有機肥料
機械/輸送
サービス/スポーツ施設
服飾/ハワイアンカジュアル
一見何の変哲もない小さなロゴマークたち。しかし、所有者と作り手の思いが様々に込められています。
化学/海外向有機肥料
機械/輸送
サービス/スポーツ施設
服飾/ハワイアンカジュアル
オリンピアン+パラリンピアン協働イベントのロゴサイン。
<マルチビジョンでのスポンサー組込>
<イベントロゴマーク>
<スローガンメッセージ、カラー>
北京から車で30分ほど移動した畑のなかに展示什器の製作所があります。ここで店舗用にプランしたハンガー什器、部材などのプロトタイプを制作しています。手直しの箇所は膨大です。特に「安全品質」の領域に最新の注意を払います。メタルハンガー什器の末端が剃刀のように研磨されていたり、試着室の小物置きのトレーが包丁のように磨かれていたりすることがあります。朝、工場にはいったら夜まで工場から出てこれません。通訳はいますが最終的には自分の手で修正し直し、職人に全身を使って「安全品質」を伝えていきます。ただ職人さんたちと共にする、工場の昼食は手づくりの北京家庭料理、ご飯は洗面器に盛られていたり、炒め物にミミンガーなど普通に入っているので日本人女性スタッフは食欲ゼロ、でも元気がでる食事にずいぶん助けられました。