走りかた教室、子供を「さらに良い方向へ」かえるキッカケづくり

100名の小中学生を対象に、TOL会「東進ハイスクール 走りかた教室 」を味の素ナショナルトレーニングセンターで開催しました。
久しぶりのジュニアイベントでした。ついつい昔の癖が出て、開会を前にはしゃぎ走り回る子供たちを集合、クールダウンさせながら、今回の参加目的を自信に確認させながら集中力を高めます。


講師はかけっこ博士!青戸慎司(あおと しんじ)先生 ★中京大学陸上競技部監督。(公財)日本オリンピック委員会強化スタッフ、(公財)日本陸上競技連盟強化委員会委員。★陸上短距離・ソウル、バルセロナオリンピック代表。ボブスレー・長野オリンピック代表★日本人男子初の夏冬オリンピック出場。★日本人初、10秒3の壁を破る。★男子100M元日本記録保持者。★早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了、修士論文「小学校授業におけるかけっこ指導法の改善に関する研究」。★フィギュアスケート・浅田真央のトレーニングコーチなども務める走り方のエキスパート。