構成、編集、デザイン
33号の表紙テーマ「先輩+後輩」 スキー/アルペンスキー女子
先輩は大杖 美保子さん(おおつえみほこ、結婚後は丸山姓、鳥取県出身、1945年7月6日~ )は、日本人女性初のアルペンスキー代表選手として1968年第10回グルノーブル大会・回転(31位)、 大回転(36位)、 滑降 (34位)に出場する。鳥取県大山をホームゲレンデとして育った大杖3姉弟は国内外での目覚ましい活躍が注目された。弟の正彦さんは1972年札幌オリンピックに出場する。
後輩は川端 絵美さん(かわばたえみ、結婚後は北島姓、北海道出身、1970年2月13日 ~)は、1988年第15回カルガリー大会・滑降(14位)、スーパーG(24位)、回転(19位)に出場、当時オリンピック出場枠が無かった日本の女子選手では16年ぶりの快挙となる。1992年第16回アルベールビル大会・滑降(11位)、スーパーG(31位)、コンビネーション(13位)、1994年第17回リレハンメル大会・滑降(21位)、スーパーG(24位)、コンビネーション(17位)と3連続出場を果たす。オリンピック、世界選手権、ワールドカップの三大大会で日本人女子歴代最高位の記録を持つ。(オリンピック競技順位資料:JOC日本代表選手団記録)
CONTENTS Photo Reports 平昌オリンピック特集…1
Yoshimi’s Cafe 山田満智子 / フィギュアスケート…11
オリンピアンズネットワーク 平昌特集…22
小口貴子 / スケルトン、羽生結弦 / フィギュアスケート、髙木菜那、髙木美帆 / スピードスケート
平昌オリンピック日本代表選手団メダリスト・入賞者一覧…32
突撃レポート スケルトン 長野スパイラル …34
きれい計画 濱田真由 / テコンドー / ロンドン、リオ…40
TOLフォーラム2017…44
杉本美香/柔道、高橋大輔/フィギュア、神保康広/車いすバスケ
心のトーチをつなぐ 齊藤美佐子 / 競泳 / ヘルシンキ…52
心のトーチを2020につなぐ 笹田弥生 / 体操 / モスクワ
おしゃべりサロン&パラリンピアンズトーク…58
村岡桃佳 / アルペンスキー / ソチ、平昌
未来のオリンピアン 塚本ジャスティン淳平 / 陸上…64
オリンピズム…68
今なにしてる? 会員の皆さまからの近況…72
TOLフォーラム2018、総会ご案内…78
事務局レポート…79
2017年度TOL会事業報告…80
第33回総会レポート…81
会則…82
編集後記…84
近代オリンピック開催地一覧…表3